小規模事業者持続化補助金
小規模事業者持続化補助金<一般型>令和元年度補正予算
●目的
小規模事業者が直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大等)等に対応するため、経営計画を作成し、それらに基づいて行う販路開拓の取組み等の経費の一部を補助するものです。
●補助対象者(一般型)
- 商工会地域の小規模事業者等(商工会議所地域は窓口が異なります)
- 申請にあたって経営計画を策定する必要があります。商工会がサポート致します。
- この「令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<一般型>」において、受付締切日の前10ヶ月以内に、先行する受付締切回で採択・交付決定を受けて、補助事業を実施した(している)事業者は対象外です。
(共同申請の参画事業者の場合も含みます。)
●補助金額等
審査で採択された場合、原則50万円を上限(補助率2/3)に国から補助する制度です。
●公募スケジュール(予定)
公募開始:2020年3月10日(火)10:00(予定)<公募要領公表>
受付開始:2020年3月13日(金)
第1回受付締切:2020年3月31日(火)[締切日当日消印有効]
第2回受付締切:2020年6月5日(金)[締切日当日消印有効]
第3回受付締切:2020年10月2日(金)[締切日当日消印有効]
第4回受付締切:2021年2月5日(金)[締切日当日消印有効]
●受付開始(予定)
令和2年3月13日(金)から
●詳細は以下URLページの公募要領をご覧下さい
http://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/
ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金
令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の公募(一般型、1次締切)
●事業概要
本事業は、中小企業・小規模事業者等今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援するものです。
●公募期間
公募開始:令和2年3月10日(火)17時
申請受付:令和2年3月26日(木)17時
第1次締切:令和2年3月31日(火)17時
※申請にあたっては、GビズIDプライムアカウントの取得が必要となります。未取得の方はお早めに利用登録を行って下さい。
※本事業については、通年公募とし、約3ヶ月おきに締切を設ける予定です。次回の締切は5月頃を予定しております。
※1次締切に関する公募説明会は開催いたしません。
詳細は以下URLをご確認ください。
https://www.chuokai.or.jp/hotinfo/reiwamono-0326koubo20200310.html